パーソナルトレーニング DAY

皆さんこんばんわ!

「毎日の子育てや仕事に追われながらも、私は常に夢をあきらめずに追いかけ続けています。」

私の夢は・・・

  • 起業して自分自身が世の中に付加価値を提供できる人間になること。
  • スポーツに携わる仕事を手掛け、プロスポーツ選手をサポートできる存在になること。
  • 老後は妻と野球観戦を中心に世界中に旅行にいって様々な景色をふたりでみること。

このブログは、その歩みを記録していく場所です。 

パーソナルトレーニング DAY

目的と決意

今でも続けている大好きな野球。週末になると学生時代からの仲間を中心に草野球チームで活動を行っています。肩の痛み、またチームの投手事情を考慮し、サイドスローに挑戦しています。

野球の投球フォームをオーバースローからサイドスローに転向した際、身体の使い方の違いから、制球・球速・変化球など思い通りの投球ができませんでした。

その課題を克服するために、本格的にトレーニングに取り組むことを決心しました。

また、トレーナー業にも興味があり、身体の仕組みを学びながら、将来的には自分が誰かに伝えられる存在になりたいと考えています。

これからは、パーソナルトレーニングの記録をここに残していこうと思います。


今日のトレーニングメニュー

ウォーミングアップ (W-up)

  • 協調運動
  • ケトル(4kg)振り上げ
  • アジリティメニュー 3種

体幹メニュー

  • BBプランククロス 20回 × 2セット
  • クロスクランチ 15回 × 1セット
  • ラテラルクロス 15回 × 1セット

スクワット系

  • 片足スクワット 10回(W-up)
  • 両足スクワット 10回(W-up)

下半身メニュー

  • ベンチ台前後ステップ 20秒(左右各2セット)
  • BOXランジアップ(10kg)左右10回 × 1セット

トレーニング中は骨盤の後傾をできるだけ避け、体感をキープしながら質の高いトレーニングを意識しています。こうして文章にしてみると一つ一つのトレーニングの意味合いや説明が難しいため、少しずつ明確に伝えられるようになりたいと感じました。

「一歩ずつ、明日は今日よりも強くなる!」

今日もやり切った!

おやすみなさい🌙

三十路パパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました